こんにちはツナさんです🐟
今日からアラフォー+独身+○○ のように、自分も含めた世の中のアラフォー独身女子(アラドク女子)に自分が感じる悩みや感情を書いちゃう。
多分、自分のようなアラドク女子は世の中に多いはず(安心)(。・ω・。)
ベースはアラフォーと独身です。○○に入る言葉は日替り定食でお届けします♫
今日のタイトルは
「アラフォー 独身 焦り」です
楽しくレッツゴー←のんき
アラフォーの独身女子が焦る気持ちを代弁してみた
①シンプルに言って年齢に焦る(笑´∀`)
はい出ましたコレ。昔テレビで夏木マリさんが言ってたな
「所詮女性の年齢なんて[記号]でしょ?←キラーン✨」
カッケー 笑 いやいやいや夏木マリさんが言うからかっこいいし、もはや名言ですよ。でも職場である日、私がコレ言ったら
あいつ、(やっぱり)イタいな。で終わりです。←今ならもれなくダメ押しの(やっぱり)付ですよ 笑
②体年齢に焦る
①の延長ですが。女性の夢の一つとも言えることかもしれないですよ「ママ」になりたいって言う女性も多いですから(。・ω・。)
ただココの感情ばかりに執着しすぎると変な男性に引っかかりやすいですよ💦どうしても意識がそこにいっちゃうから冷静な判断力が低下しやすくなると思う。
とは言いつつ慎重になりすぎたらまた歳とる(-_-;)
しかもどういう訳か、年齢を重ねれば重ねるほど怖いモノが多くなる 笑
つ。。。つ。。。つらい←自分で言って自分で落ち込む
③結婚に焦る
②の話とも繋がるけど、これ問題ね(-_-;) 私は数年前に一度だけ父親からガチで言われたことがある。「結婚とか考えとるんか?」って。それ以来父親は何も言ってこなくなったけど。私の返事は「・・・。知らん」だった←のんき
マジでお見合いとかもさせられそうになったことある(死守した)
周りの友達がみんなどんどん結婚していって、類友の法則なのか一番近くにいる子は独身でいたから、まぁわりとのんきに暮らしてたらある日突然サプライズ感出してきて「結婚するの♥」といわれる始末(-_-;)
④自分の収入源に焦る
まだ20代の頃思ってたことがある。結婚したって出費が2倍でしょ?今の自分一人分くらいならこのくらいのお給料でも生きていけるっしょ?
という若い青い考え🌱 笑 本当はそうじゃない。結婚したら出費も増えるが収入も増える。かつ、もし自分がケガや病気になって急に仕事ができなくなったら自分の給料は無いけど旦那様のお給料は入る。当たり前過ぎる話だけど当時の私にはこの大切さが全く分からなかった(-_-;)
一人でいると自分の収入は自分が働いて得る仕組みだから、いざという貯蓄の焦りが拭えない。
の割には低所得😱
⑤未来像に焦る
④に繋がりますが、安心できる程の貯金も無いけど、今のままの仕事では逆算しても一体何歳まで働くねん!🐙とはいえ、この歳で転職する勇気も度胸も無い・・・←優しく言って絶望中 笑
親の高齢問題あるし、仮にそこクリアしても自分は一人で老後・・・
マジデムリ😱
今のままの性格、陰キャラのコミュ障でご近所のおばぁとおじぃからハブられたら淋しい。将来の自分が意地悪ばあさんみたいになってないことを祈る✨
うっすら焦り悲観しつつも私アラドク女子謳歌中♫
上記の焦りをかかえつつも、結構毎日自分らしく生きてます 笑
ただ1つだけ自分の中で大切にしていることは
[他人に依存しない生き方]←これ大事✨
数年前に親友とこじれて友達いなくなり、さらに超依存気質だったせで彼氏ともこじれた(-_-;)
が!
そのとき出会ったコーチングから
「女性は神様なんですよ♥」と教えられ、当時メタンコに男性に病んでいた私は、数年かけて人間バージョンアップに成功したんです♫
あのー、女性は神様なんて活字にしたら・・・胡散臭せぇ 笑
でも事実だから😉
アラドク女子でも、全然悲観しなくても焦らなくても大丈夫!依存的に生きなければ全く問題無し!!私が経験して今があるんだから絶対大丈夫♫
解決方法は自分の中にありますからね😉
今日はここまでです✨
気になった方は気軽にメセージください📝 お返事します♫
相談でもなんでもOKです♡